内定承諾書は、採用試験に合格し内定をもらった後に入社の意思を伝えるための文書です。

今回は、新卒や中途採用別の内定承諾書テンプレートを紹介します。Word形式のテンプレートを無料でダウンロード可能なので、内定承諾書が必要なときにぜひ活用してください。

内定承諾書テンプレート

実際にMicrosoft Wordで作成した内定承諾書テンプレートを紹介します。新卒用と中途採用の2種類がありますが、新卒の場合、採用取り消し条項に「卒業できなかった場合」が記載されています。

また新卒用には保証人欄がありますが、これは企業によってつけるか付けないかが変わってきます。

 

新卒用 内定承諾書

新卒内定者に対する内定承諾書テンプレートです。

新卒用 内定承諾書テンプレート word

 

中途採用時の内定承諾書

中途採用時の内定承諾書では、挨拶文と自著欄が新卒版と少し変えてあります。どちらでも可なので、企業の方針に合わせて書式を変更してください。

中途用 内定承諾書テンプレート word

まとめ

内定承諾書は、内定者の入社の意思を確定させるために有効な書類です。内定承諾書を提出してもらうことで、内定辞退や入社までの不測の事態で採用取り消しをする場合にトラブルにならないようにする役目もあります。

内定承諾書自体は、法的に発行を義務付けられているわけではありませんが、内定者の入社を確実にする効果もあるのでできるだけ提出してもらった方が入社をスムーズにできるでしょう。

内定以外にも使える通常の承諾書に関しては、以下のページを参照してください。

▼ 関連するテンプレート

承諾書テンプレート

Twitterでフォローしよう