たくさん本を読んでいるけど、今までどんな本を何冊読んだのかを記憶しておくのはとても難しいですよね。
読んだ本を記録しておけば、いつどんな本を読んで、どんな内容だったのかを思い出すことは容易になります。
今回は、読書した記録を残すための「読書ノート」のテンプレートをエクセル版とPDF版で紹介します。
▼ 参考記事
読書ノートテンプレート
エクセル版とPDF版の読書ノートテンプレートです。読書の内容を記録するため、No、本のタイトル、評価、著者、感想などの欄を設けています。評価は、☆をつかったり、A~C、1~5など自分でわかりやすいように設定してください。
まとめ
今回は、読んだ本を記録しておくための「読書ノート」のテンプレート、エクセル版とPDF版を紹介しました。
読書ノートを書くことで、いままでに読んだ本を整理できることはもちろん、どんな内容だったのか、その時にどう感じたのか後から振り返ることができます。
読書を記録することで、本の断捨離や前に読んだ本を重複して購入するという失敗も無くすことができるので、効率よい読書ライフが楽しめるでしょう。
エクセルやPDFで5mm 1cmサイズの方眼紙をA4、A3サイズで印刷できる方眼紙テンプレートを紹介しています。
方眼紙テンプレート | エクセル・PDF版 5mm、1cm方眼紙