商品やサービスの注文は事業を始めたら必ず発生する業務の一つです。注文書(発注書)は商品を注文する際に必要な書類なので、注文書の項目やレイアウトの基本を押さえておきましょう。
今回は、シンプルなデザインからおしゃれやかっこいいものまで様々な注文書のテンプレートを紹介します。ビジネスはもちろん、個人でも使用できますので、ぜひ活用してください。
注文書テンプレート
注文書には法的に決まったフォーマットはありませんが、相手先とスムーズに取引するためには、ある程度決まった形式の注文書を使って取引することが望ましいです。
※サンプルが記入してあるテンプレートもありますので随時削除して使用して下さい。
※角印はサンプルとしての掲載で実際のテンプレートにはありません。
※角印はサンプルとしての掲載で実際のテンプレートにはありません。
A4縦型
A4横型
A4横タイプの注文書テンプレートです。明細に入力する注文数は、多く取れませんが横が長いので、長い商品名や、項目の数を多く設定することができます。
発注書テンプレート
以下は発注書のエクセルテンプレート一覧です。発注書と注文書はレイアウトや項目はほぼ同じです。「注文書」テンプレートでもタイトルを「発注書」に直すだけで発注書として使用することも可能です。
以下のテンプレートは、シンプルな注文書のタイトルを発注書に変更したテンプレートです。
注文書と注文請書のテンプレート
注文書と注文請書の両方がセットになったテンプレートです。注文書と注文請書は基本的には同じですが、文言が若干異なります。表の計算は自動で行いますが、注文書から注文請書に自動でコピーはしませんのでご注意ください。
その他の、注文請書に関しては以下の記事でも紹介しています。シンプルな注文請書から、デザインを加味したものもあるので是非参考にしてください。
▼ 参考記事