現品票とは、工場内を移動する製品・半製品・部品・材料といった品物に情報を書いて付与する伝票のことです。

現品票には、製品コードや製品名、数量、日付、バーコードなどが書かれますが、企業によって内容はことなります。

今回は、現品票のエクセルテンプレートを紹介します。自社用の現品票作成の参考にしてください。

現品票テンプレート

A4用紙 横で6枚作成できる現品票と、A4用紙 縦で8枚作成できる現品票のテンプレートです。バーコードは、現品票コードに値を入れることで表示されるようになります。

バーコードの形式を変更したり、削除したい場合は、テンプレートを開いて「開発」→「デザインモード」を選択し現品票の下部にある空白部分をクリックすると修正や削除できるようになります。

A4縦8枚 バーコードなし

A4用紙 縦で8枚分の現品票を作成できる現品票のテンプレートです。バーコードがない分、伝票に記載する項目の量が多くなっています。特に規定のラベル用に調整はしていないので、使用するプリンタに合わせてサイズを調整してください。

A4横 6枚 バーコードあり

バーコードのついたA4用紙で6枚作成できる現品票テンプレートです。バーコードはCODE-128を使用しているので英数字を使用できます。テンプレートを開いたときにはバーコードは表示されていませんが、現品票コードを設定するとバーコードが表示されます。

A4縦 8枚 バーコードあり

バーコードのついたA4用紙で8枚作成できる現品票テンプレートです。バーコードはCODE-128を使用しているので英数字を使用できます。テンプレートを開いたときにはバーコードは表示されていませんが、現品票コードを設定するとバーコードが表示されます。

Twitterでフォローしよう