仕事の予定や進捗を確認するシンプルなExcelのガントチャートテンプレートを無料でダウンロード可能です。
ガントチャート(進捗管理表)は、エクセルに慣れていないと関数や書式の設定が結構難しいです。
かなり複雑なガントチャートテンプレートを配布しているサイトもありますが、自動化が多いほど自分でカスタマイズするのが難しくなります。
今回はシンプルでわかりやすいテンプレートに絞って作成しました。
ガントチャートについては、エクセルでの作り方やオンラインで使えるおすすめのガントチャートツールなども紹介しています。
Excelガントチャートテンプレート
シンプルに進捗管理をする王道のガントチャートから、時間単位、月単位、1週間だけのExcelテンプレートやおしゃれなものまでダウンロード可能です。自分の業務に合わせて使いやすいものを選んでください。
シンプルなおすすめガントチャート

標準で3か月分のスケジュールが設定されています。項目はガントチャートで使用するタスク、担当者、予定開始日、予定終了日、ステータス、バーチャートの表となっています。
バーチャートやステータスの自動化はないので手動でセルを塗りつぶしてください。
表の月と日付と曜日、土日の表示は、開始日の設定をすることで自動で割り振られます。終了日は特に自動化に使用していません。
時間単位のガントチャート

1時間単位でセルが区切ってあり、17時間分のタスクを管理できます。
時間はデフォルトで7:00~23:00までに振ってありますが、「開始時刻」を自分で設定することで自動的で時間が設定されるようになっています。
項目は、「タスク」と「開始時間」「終了時間」だけですが必要があれば列を追加してください。列を追加しても時間の自動計算には影響がありません。

1時間単位でセルが区切ってありますが、真ん中に点線を表示してあるので30分単位でスケジュールを組むことができます。
「開始時刻」を自分で設定することで自動的に表に1時間ごとの時間が設定されるようになっています。初期で設定されている項目は「タスク」と「開始時間」「終了時間」です。
列を追加しても時間の自動計算には影響がないので必要があれば列を追加してください。
1日24時間のガントチャート

時間は初期値が7:00~翌6:00までに振ってありますが、「開始時刻」を自分で設定することで自動的で時間が設定されるようになっています。
年間(月単位)のテンプレート

バーチャートは自動では表示しないので図形の矢印などで手動で描いてください。表の月と年は「開始のセル」を設定することで自動的に割り振ります。

バーチャートは自動では表示しないので図形の矢印などで手動で描いてください。表の月と年は「開始のセル」を設定することで自動的に割り振ります。
1週間のテンプレート

表の日付と曜日は、期間の設定をすることで自動で割り振られます。項目は「タスク」しかありませんので必要な項目は列の追加で足してください。列を追加しても自動計算には影響しません。

担当者などを記述して共有する書式にはなっていないので、個人など小規模で使用する想定です。チームで使う場合には項目を増やしてください。

表の日付と曜日は、期間の開始日を設定することで自動的に割り振られます。バーチャートは自動では表示しないので図形の矢印などで手動で描いてください。
3か月間のガントチャート

サンプルでは、2022年の10月1日に設定されていますが、テンプレート上部の「開始日」欄に設定したい年月日を入力することで、3か月間の日付が自動的に表示されます。フェーズやタスク名、担当者、開始-終了日、バーチャートは自動ではありませんので、手動で設定する必要があります。
A5タイプのガントチャート

標準で2か月分のスケジュールが設定されていますが、必要ならば自分で列を増やしてください。バーチャートやステータスの自動化はないので手動でセルを塗りつぶしてください。
表の月と日付と曜日、土日の表示は、開始日の設定をすることで自動で割り振られます。終了日は特に自動化に使用していません。
ガントチャートを共有化するには
人数が少なく、手軽に使えるエクセルでガントチャートはメリットも大きいですが、履歴を追ったり、複数人で使うには共有が難しいなどのデメリットもあります。
エクセルより高機能なガントチャートを作成したい場合は、クラウド型のツールを使うといいでしょう。
ガントチャートのクラウドツールでおすすめなのはBackLogです。私もエンジニア時代に使いましたが直観的でわかりやすいです。
1プロジェクト10人まではフリープランがあるので、とりあえずオンライン型のガントチャートを試してみたいという人にはいいでしょう。
まとめ
年間のスケジュールから、1日の時間単位などのプロジェクトを管理するExcelガントチャートのテンプレートを紹介しました。今回紹介したエクセルのバージョンは2013を使用していますが、xlsx形式を開けるエクセルであればどのバージョンでも使用できます。
テンプレートは、自分のプロジェクト用にぴったりとハマるものを見つけるのは難しいので、ある程度条件が近いテンプレートの項目や日付の長さなどを調整して合うように修正する方法が早いです。
是非、プロジェクトに使用できるガントチャートを見つけて活用してください。
エクセルでWBSの作り方 | WBSテンプレートも無料ダウンロード可
エクセルのタスク管理テンプレート一覧 | 手法ごとに無料ダウンロード可能