
退会届の無料テンプレートを紹介します。
どこかの法人や個人でどこかの協会に属していても、何らかの理由で退会したいときには退会届を出しておいた方がのちのトラブルがないでしょう。
しっかりした所だと退会届のフォーマットを用意している場合もありますが、ない場合は以下のテンプレートを利用してください。
一般的な内容のテンプレートなので特別必要な項目がある場合は追加や変更をしてください。
退会届テンプレート(ワード)
退会届の無料テンプレートをダウンロードできます。一般的でシンプルなタイプと、小学校のPTAを退会するテンプレートです。
汎用の退会届テンプレート
退職届のワードテンプレートです。一般的な退職届のフォーマットなので、テンプレートを修正することで法人用、自治会用などいろいろな用途に利用できます。
その際には、宛先は、「会長殿」となっているので、個人名ではなく退会先の協会宛なら「○○会 御中」としてください。
PTA退会届テンプレート(ワード)
PTA退職届のワードテンプレートです。一般的なPTA退職届のフォーマットなので、宛先名や項目を変更することで小学校や中学校どこでも使用できます。
子どもの名称が小学生の場合は、「児童」、中学生の場合は「生徒」なので中学生の場合は、「在籍児童」を「在籍生徒」に変えた方がいいでしょう。