1日~1年間の工程管理ができるシンプルなバーチャート工程表エクセルテンプレートを無料ダウンロードできます。

工程表は、設定シートで設定をして細かく工程を管理できるテンプレートもありますが、自分で改変するのが難しいです。このページで配布しているはテンプレートは、シンプルで見やすい工程表なので自分用に修正することが簡単です。

工程表テンプレート

1日の工程表

1日の工程表テンプレート

1日(16時間)の作業の工程をスケジュールできる工程表テンプレートです。30分単位で期間を指定できます。工程表には、内容と開始、終了時刻を設定しバーを描いていきます。excel版のみがあります。

1週間の工程表

1週間の工程表テンプレート

1週間(7日間)の工程表テンプレートです。期間の設定をすることで、表の日付と曜日が自動的に変更になります。表は手動で期間の矢印などを描いてください。マクロは不使用なので自分でカスタマイズ可能です。

1ヶ月の工程表

1ヶ月の工程表テンプレート01

1ヶ月の工程表テンプレートです。タイトルにある年月を変更すると、その月の日付と曜日を自動的に表示してくれます。土日の文字は青と赤になります。各工程のバーチャートは、特に自動化していないので自分で線を引いたり、背景色を塗りつぶしてください。
1ヶ月の工程表テンプレート03

1ヶ月の工程表テンプレートです。タイトルにある対象年月を変更すると、自動的に日付と曜日が設定されます。表には、作業内容の他、開始日と終了日を設定する項目があります。

6ヶ月の工程表

6ヶ月の工程表テンプレート

期間が6ヶ月の工程表テンプレートです。1ヶ月が6分割されているので約5日づつで工程を描くことができます。自動化はないので、自分でバーチャートを描いてください。

1年間の工程表

1年間の工程表テンプレート

1年間の工程表テンプレートです。タイトルにある対象年を変更すると、表の年も変更されます。シンプルな表だけで特に自動化していないので、自分でバーチャートを描く必要があります。

ガントチャート工程表テンプレート

今回紹介した工程表は、工事などの施工管理に使用できるかんたんな作業工程表です。作業を細分化してステータスを管理するガントチャートなら、さらに細かい管理も可能になります。

ガントチャートのテンプレートについては、以下のページを参考にしてください。

高機能な工程表はクラウド版

工程表テンプレートを紹介しましたが、excelでは「履歴を管理できない」「複数人で共有できない」など不満点も多くあります。工程表を効率よく使って、無駄な作業を無くしたいならクラウド型のツールを使うのがいいでしょう。

工程管理のクラウドツールでおすすめなのはBackLogです。私もエンジニア時代に使いましたが直観的でわかりやすいです。

backLogの管理画面

1プロジェクト10人まではフリープランがあるので、とりあえずオンライン型の工程管理ソフトを試してみたいという人におすすめです。

BackLogの公式サイト

Twitterでフォローしよう