遅刻や早退をしたときに会社へ提出する遅刻・早退届のワードテンプレートを無料でダウンロードできます。

遅刻・早退の申請に加えて、外出や欠勤、有給などを選んで申請できるテンプレートなど4種類あります。

一般的な項目のフォーマットで作成されているので、項目を追加や削除して自社用の文書にすることもできます。

遅刻・早退届出書のテンプレート(ワード)

遅刻や早退を管理するために申請をするテンプレートです。

遅刻・早退用テンプレート

遅刻・早退届のワードテンプレートです。設定されている項目は、遅刻日時、早退日時、事由、備考です。

遅刻日時、早退日時の欄が分かれているので、1枚の用紙で遅刻の場合、早退の場合の両方で使用できます。

遅刻・早退・外出用テンプレート

遅刻・早退・外出届のワードテンプレートです。設定されている項目は、遅刻日時、早退日時、外出日時、事由、備考です。

遅刻日時、早退日時、外出日時の欄が分かれているので、1枚の用紙で遅刻の場合、早退、外出の目的で使用できます。

項目は「氏名」「死亡年月日」「続柄」「添付書類」「備考」となっています。戸籍などの添付書類が必要な場合があるので会社の担当者に尋ねてください。

遅刻・早退・外出・欠勤用テンプレート

遅刻・早退・外出・欠勤届のワードテンプレートです。設定されている項目は、遅刻日時、早退日時、外出日時、欠勤日、事由、備考です。

遅刻日時、早退日時、外出日時、欠勤日の欄が分かれているので、1枚の用紙で遅刻の場合、早退、外出、欠勤の目的で使用できます。

遅刻・早退・外出・有給・欠勤届用テンプレート

遅刻・早退・外出・有給・欠勤届のワードテンプレートです。設定されている項目は、区分、遅刻日時、早退日時、外出日時、欠勤日、事由、備考です。

区分で申請する項目を選び、日付、もしくは時間で対象の期間を申請します。1枚で多くの申請書を兼ねることができるので、事務作業を煩雑にしたくない企業にはいいでしょう。

Twitterでフォローしよう